【JB74/JB64】アウトクラスカーズで新型ジムニーシエラを購入してみて(レビュー)

ジムニーシエラ

最近、新型ジムニーとジムニーシエラが人気で街中でも走っているのを見る機会が増えたような気がします。そんな中購入を考えている方も多いのではないでしょうか?

ちなみに上の写真は私の車です!

この記事でわかるこ

・新型のジムニーシエラやジムニーをどこで購入したらいいんだろう?
・カスタムしたいんだけど、どこがいいかな?
・アウトクラスカーズってどうなの?

私もどこで買おうか迷いました。私の場合、カスタムもしたかったので、ディーラーで買うのはあまり考えていませんした。そんな中、Youtubeで紹介されていたところに魅力を感じ、購入に至りました。

サンセットスタジオTV

この見た目に惚れて、こんなおしゃれなジムニーができるところならかっこいい車も作れるんではないかと思いました。

ジムニーシエラを選んだ理由については以下記事をご参考にしてください。
【JB74/JB64】子持ちのカスタム好きがジムニーシエラに乗り換えた理由

購入してみて感じたことを以下の記事で解説しています。

結論

アウトクラスカーズおすすめです。
私は、ここで購入して2年ほど経ちますが、大変
満足しています。

徳島県にあるジムニー専門店です。看板にも「ジムニー専門店」と書かれています。
通常の整備等に加えて、カスタムをメインに楽しめる車を提供しており、雑誌やメディアでも取り上げられています。

何よりも、最近では令和2年にスズキ新車販売では小型車部門全国最優秀賞軽自動車部門四国ブロック賞を受賞し、スズキゴールドランク店として徳島県内では1位となっています。

外観はこんな感じです。カスタムされたジムニーなど主にスズキの車がいっぱい置かれています。隠れてはいますが、右奥にもジムニーがいっぱいあります。

アウトクラスカーズ外観
徳島県徳島市方上町寺内6−8

場所は、徳島動物園の近くにあります。
初めての方には少し敷居が高い感じはありますが、入ってみると思ったより歓迎ムードでした。

完全予約制となっているので、伺う際は予約必須です。最初は入って大丈夫かなと思いましたが、こんなカスタムに詳しくない私でも予約して入れました。

内装はこんな感じで、カスタムパーツや趣味趣向が高いものが多く置かれており、秘密基地みたいな感じです。

アウトクラスカーズ内装

 

購入してみて良かった点

実際にアウトクラスカーズで購入して感じた良かった点は下記のとおりです。

良かった点

・納車時からカスタムできる(コンプリートカーもある)
・カスタムパーツがかっこいい、おしゃれ
・県外からでも購入できる
・安心感がある

納車時からカスタムできる(コンプリートカーもある)

カスタムも本格的にやっており、がっつりやろうと思えば、下のような他の人と被らないようなかっこいいジムニーシエラも作ることができます。

コンプリートカーも販売しており、ベースの車両(色やグレードなど)を決めて、あとは下記の中から選んでいくだけで、少しお得にカスタムできます。

・リフトアップKIT (なし、スタンダード、レーシングアーム付き)
・ドラレコ(なし、スタンダード、監視機能付き、デジタルインナーミラー)
・タイヤ4本(純正、TOYO、BFグッドリッチ)
  ※サイズも選べますが、別途料金がかかるかもです。
・ホイール(DELTAFORCE、クリムソンなど)
  ※他も選べると思いますが、別途料金が前後するかもです。

Namihei
Namihei

私もこのコンプリートカープランから下記のように選びました。
リフトアップ(スタンダード2inchキット)
ドラレコ(監視機能付き)
タイヤ(TOYOオープンカントリーホワイトレター235)※少し料金がアップしました。
ホイール(デルタフォースオーバルマットブラック)

その他追加で、付けたいパーツもつけることはできます。(別途料金はかかります)

カスタムパーツがかっこいい、おしゃれ

自分はシンプルかつワイルドな感じにして、少しワンポイントをつけるようなイメージにしたかったのですが、私の気に入るパーツが多く揃っていました。

特に気に入ったパーツは2inchリフトアップKITでした。
アウトクラスカーズさんのオリジナル商品のようで、赤のスプリング(SUZUKI COMPLETEのロゴ入り)に黄色のショック、銀のラテラルロッドという色のバランスがたまりませんでした。※色はほかにも種類があるようです。
後ろからのビューは黄色が映えていて、ワンポイントになっています。リフトアップしてればしてるほど目立ちます!

他には、シートカバーもお気に入りです。
私の場合、外装をグレートとブラックで統一しているので、中も黒でワンポイントのあるものを探していました。この黒に白のラインが好きです。
品質も高く、シートにピッタリで、2年たった今でもたわんだりしていません。

シートカバー ヴィンテージDX JB64 JB74 ブラック

あとは小物で言うと、オリジナルステッカーがかわいいです。
あのロゴに似ていますが。これもワンポイントで気に入っています。これはどうぞ!と頂きました。

他にもいっぱいオリジナルパーツや取扱商品がありますので、ぜひ下記リンク先をご覧ください。
気に入るパーツがあるかもしれません。

アウトクラスカーズネットショップサイト

もしくは、過去に購入された車をinstagramに載せているので、こちらも参考になるかもしれません。
アウトクラスカーズ公式instagram

県外からでも購入できる

私は、購入当時は静岡に住んでおり、徳島にある店舗までは遠くてなかなか行くことはできませんでした。ですが、ホームページから直接メールで問い合わせてみると、全国納車可能ということで、ここにしました。
当時はジムニーおよびジムニーシエラが納車に約1年がかかっていたので、私の事情で住居が変わっている可能性もあり、全国納車は決め手の1つでした。

普通車の場合には、徳島に店舗があるので基本的には四国四県、大阪、兵庫、岡山以外ですとナンバーが取れません。よって徳島ナンバーでのお渡しになるか、登録費用がかかって登録・納車に伺うことになるようです。
※私の場合は、自分で申請してナンバー取りました。

また、納車まで1度も店舗に伺うこともなく、メールのやり取りだけで、購入までに至りました。
メールのやり取りも丁寧で、わからないことを聞くと、1から10まで教えてくれました。(写真付きで)
※ナンバーの取得方法も教えてもらいました。。。

納車時の写真

納車についても、直接店舗まで受け取りに行ったのですが、県外ということもあり徳島駅から送迎をしてくれました。※社長本人が迎えに来てくれました。かっこいいカスタムカーに乗って。

安心感がある

買うのであれば、ジムニーの知識があって、アウターフォローが良いところがいいと思っていました。
アウトクラスカーズさんは、ジムニー専門店を掲げていることもあり、知識は豊富で約15年もジムニーを扱っているようなので、安心してカスタムできました。

アフターフォローも静岡のディーラーや整備工場などを紹介してくれたり、電話対応よかったです。

購入してみて悪かった点

実際にアウトクラスカーズで購入して感じた悪かった点は下記のとおりです。

悪かった点

・パーツがお高め

悪かったといいますか、仕方ない点だと思っています。
例えば、上記で紹介したリフトアップKITについては、他社では安いのもあるようです。
ですが、価格に応じた色の種類や質の高さであり、私はネガティブには思っていません。

オリジナル商品のシートカバーについも、品質は高いと好評のようです。

価格については、各々の価値観によるものなので、ご参考までに。
その他に関しては満足しており、2年ほど乗っておりますが、不具合や不満はありません。

まとめ

ジムニーやジムニーシエラの購入で迷っている方は、ぜひアウトクラスカーズでのご購入を考えてみては!

特にカスタムもしたい方は、お勧めできると思います
カスタムに興味がない方や女性の方も購入されている方は多くいらっしゃるようなので、ご検討してみてはいかがでしょうか?

では、また~♪

Namihei
Namihei

ジムニー、ジムニーシエラが好きという方は、ぜひ参考にしていただけたら幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました